爽やか男子 美容と健康情報マガジンbyヨッキ

清潔感溢れ、爽やか男子になるための美容と健康の方法や知識の情報を発信していきます。*本ページには一部広告、PRが含まれております*

美肌を作るための食事のポイント

                                                     (※イメージ画像)

 

こんにちは、ヨッキです。

シミやシワのない美しい肌は、憧れですよね。

多くの人がなにかしら肌に悩みをもって、さまざまなスキンケア商品を試しているかと思います。

ですが、もしかしたら肌トラブルの原因は、食生活にあるのかもしれません。

いろいろと忙しい現代人、朝早く出かけるために支度をしたり、家族の世話を優先したりしていると、自分の食事は適当になりがちですものね。

本記事では美肌を作る食事のポイントをご説明していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

 

そもそもNGなのはどんな食事?

肌荒れ、肌老化につながりやすいのは糖質、脂質、アルコール、カフェインなどの過剰摂取です。

といわれてもいまいちピンときませんよね?

具体例を出すと、

・ケーキなどのお砂糖をふんだんに使ったお菓子

・コンビニ、スーパーにある揚げ物系など、脂肪分の多い食べ物お弁当やお惣菜

・コーヒーなどカフェインを含む飲み物

・お酒

 

などがあげられます。

いくつか好物がリストアップされている方もいるのではないでしょうか?

適量なら重要な働きをする栄養素も、摂りすぎれば肌には悪影響になります。

逆に、ダイエットなどで食事制限をする際に、肌のもとになる脂質やたんぱく質をけずりすぎてしまうと、肌の乾燥や肌荒れにつながります。

バランスのとれた食生活が大切ということですね。

 

                                    (※イメージ画像)

美肌を作る食材とは

では美肌を作る食材にはどんなものがあるのでしょうか?

お勧めの食材は下記の通り。

【肉、魚、卵】

肉、魚、卵に含まれる動物性たんぱく質は、肌のもとになる栄養素で、不足すると肌のハリや弾力に影響します。特に、卵はたんぱく質の他にビタミンやミネラルを含んでいる完全栄養食品。時間がないときにもおすすめです。

【野菜、キノコ】

食物繊維が豊富に含まれていて、便通を改善させてくれます。また、善玉菌の餌になるので、善玉菌を多く含む発酵食品(納豆、キムチ、みそ、ヨーグルト、チーズなど)と一緒に摂取すると善玉菌が活性化して、腸内環境の改善が期待できます。

【大豆製品】

イソフラボンの抗酸化作用や、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促すエストロゲンによる美肌効果が期待できます。ただし子宮筋腫子宮内膜症の方は摂りすぎないよう注意しましょう。

【トマト】

肌老化やシミの予防に役立つ抗酸化成分リコピンが含まれています。トマト2~3個で1日の必要量は15mlを摂取できますが、毎日トマト2~3個を食べるのは大変なので、食塩無添加のトマトジュースがおすすめです。

 

以上、美肌を作る上でNGな食事と、お勧めの食材についてご紹介いたしました。

もちろん、ひとつの栄養素ばかりとったり、とらなさすぎたりは厳禁。

バランスの良い食生活を送りましょう。

ストレスが原因で肌荒れ?!簡単な解決法をご紹介!

           (※イメージ画像)

 

こんにちは、ヨッキです。

何気ない「日々の生活」で肌荒れ対策としての簡単なストレス解決法を紹介しますね。

特に意識を向けてほしい3つのポイントを上げていきたいと思います。

 

実は肌トラブル要因の一つであるストレス

大人になるにつれてどうしても増えてきますよね。

会社や家庭など感じてしまう心的原因のものから、寒さや暑さ、睡眠不足などの外的要因によるものまでその種類は様々。

蓄積されると日々の生活にも影響が出てしまう、忙しい現代人には無視できない存在です。

そんな厄介者「ストレス」が、実は大切なお肌にも大きな影響を与えていることをご存じですか?

キャパオーバーになるとくすみや吹き出物、化粧のりの悪さだけでなく紫外線などの影響も受けやすくなってしまうんです。

さらに弱くなっているお肌は普段より多くの影響を受けてしまい、結果さらに悪化しやすい状態に…。

出来れば避けたい、まさに負の連鎖になってしまいます。

でも忙しい毎日をストレスフリーで過ごすのは難しいですよね…。

現在荒れてしまっている方は刺激の少ないスキンケア商品を選び、水分・油分を適度に補ってあげましょう。

その上で実践して頂きたい、意外と簡単に防げる対処法をご紹介します!

 

           (※イメージ画像)

少しの意識で防げる肌荒れ!ポイントは「日々の生活」

負の連鎖を断ち切るため、またはまらないためには何気ない「日々の生活」が大切です。

今回は特に意識を向けてほしい3つのポイントを上げていきたいと思います。

 

①毎日に休憩時間を持とう!

忙しさから息つく間もなく働いているという方も多いと思います。 でも、お肌の為には一旦止まってあげるのがおススメです! もちろん長い時間でなくても大丈夫。 栄養のあるランチを落ち着いて食べたり、 デスクワークの合間にコーヒーを飲んだり、 5分程度目を閉じて過ごしてみたり。 どんな休息でも気持ちがリフレッシュされていれば効果ありです!

②アクティブに気晴らしをしよう!

たまの休日は一日寝て過ごしたり、 何もせずボケェ~っとして終わったりしていませんか?

そんな休日ももちろん素敵なのですがお肌の為には少し動いてみるといいですよ。

軽いスポーツやちょっとしたおでかけや旅行、 ガーデニングや楽器なども良いですね。

脳や体がよりアクティブになるような趣味を持つことがおススメです!

③癒される時間を持とう!

緊張はストレスの大好物。

逆に癒しはストレスの大敵です。

毎日少しでも癒される時間を持つと、 ストレスが蓄積されるのを防止できます。

お風呂の時間、アロマ、可愛い動物動画、ヨガ、友達や恋人や家族との何気ない会話…。

癒されるものなら何でも OK!

これをしていると心が和むなぁ~と感じる時間を持つことがおススメです。

 

今回は3つのポイントをご紹介させて頂きました。

いかがでしたでしょうか? ご自身が幸せを感じる時間を増やすことにより、 免疫力が上がりお肌も強くなります。

自分を労わることがお肌を労わることにも繋がるのです。

何気ない毎日の積み重ねで、 ストレスに負けない強く美しいお肌を手に入れましょう!

美容に必要な栄養素にはどんなものがある?

                                       (※イメージ画像)

 

こんにちは、ヨッキです。

食生活が乱れていては美しい肌状態をキープできません。

しかし食生活をどのように見直せばいいのか、わからない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は美容に効果的な食べ物や飲み物、食生活のポイントをわかりやすくご紹介します。

 

美容に必要な栄養素にはどんなものがある?

美容には、様々な栄養素が必要です。

どのような栄養素が必要なのか、効果別に詳しくご紹介します。

エイジングケア

年齢に応じたケアのエイジングケアに必要な栄養素は、次のとおりです。

 

・動物性たんぱく質

動物性たんぱく質は、肌を作るために必要な栄養素です。

肉や魚、卵、乳製品などに多く含まれています。

動物性たんぱく質を含む食品には、ビタミンやミネラルも豊富に含まれている傾向にあるため意識的に摂りたいところです。

 

・ビタミン

ビタミンは肌の調子を整えたり新陳代謝を促したり様々な効果を持ちます。

特にエイジングケアには抗酸化作用のあるビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが効果的です。

緑黄色野菜や果物に多くのビタミンが含まれています。

 

・ミネラル

ミネラルにはカルシウムやマグネシウム亜鉛、鉄分などがあります。

亜鉛は皮膚や粘膜の健康維持に、鉄分は肌のくすみ対策に役立ちます。

魚介類や肉類、ほうれん草などに多く含まれています。

 

                                       (※イメージ画像)

美肌

美肌に効果的な栄養素は、次のとおりです。

 

・ビタミン

ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンEは、いずれも美肌を作るために欠かせない栄養素です。

抗酸化作用によって、しわやたるみに対処するビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、新陳代謝に関わるビタミンBなどをしっかり摂りましょう。

 

・ミネラル

エイジングケアと同じく、亜鉛や鉄分を意識的に摂りましょう。亜鉛で皮膚の健康を維持し、鉄分で肌のくすみに対処することが大切です。

 

貧血予防

貧血を防ぐために、次のような栄養素を意識的に摂りましょう。

 

・鉄分

鉄分不足は、鉄欠乏性貧血の原因です。

全身に酸素を運搬する役割を果たす血液中のヘモグロビンは、鉄分が主な材料です。

そのためダイエットや食生活の乱れが原因で鉄分が不足すると貧血を起こしやすくなります。

 

・ミネラル

ミネラルの一種である銅は、鉄の吸収やヘモグロビンの生産に関わっています。

そのため不足すると貧血を起こす可能性があるのです。

普段の食事で銅が不足する心配はほとんどないと言われています。

しかしながら亜鉛の過剰摂取で銅の吸収が妨げられるケースがあるとの見解もみられるため、特定のミネラルを摂りすぎないことも大切です。

初心者向けのスキンケア対策~後編~(スキンケアの方法)

             (※イメージ画像)

 

こんにちは、ヨッキです。

今回は中編に続きで、「正しいスキンケアの方法・やり方」について発信しますね。

 

使う順番は?正しいスキンケアの方法・やり方

アイテムの選び方がわかったところで、早速スキンケアをはじめていきましょう。

プレゼントやギフトでスキンケアアイテムは持っていても、「どれから使うの?」 「適量ってどれくらい?」と使い方がわからず悩む男性もいますよね。

正しいスキンケアの方法は、前述した「洗う」「潤す」「守る」の3つの基本に沿い行います。

以下で詳しく見ていきましょう。

 

             (※イメージ画像)


【スキンケアstep.1 洗う】

スキンケアの基本となる「洗顔」は、余分な皮脂や角質、ホコリなどの汚れを落とし、肌を清潔な状態すること。

これにより、その後に使う化粧水や乳液など保湿アイテムが、肌に馴染みやすくなります。

中には「たかが洗顔…」と思う人もいるかも知れませんが、洗うケアこそスキンケアで最も重要なステップと言えるため、これまで以上に丁寧に行うことが大切です。

 

洗顔前に手を洗う

洗顔前にハンドソープで手についた汚れや皮脂、ハンドクリームなどの油分を洗っておきましょう。

この工程ひとつで洗顔料の泡立ちがウンと変わりますよ。

 

②ぬるま湯で予洗いする

顔表面の皮脂を流すイメージで、軽くぬるま湯で流します。

ぬるま湯の温度は手で触って少し冷たいと感じる32~34℃ぐらいがベスト。

 

洗顔料をしっかり泡立てる

洗顔料を手のひらにとります。

商品によりますが、フォームタイプなら2cmくらいが目安。

3回くらいに分けながら少しずつ水を加え泡立てていきます。

泡のキメの細かさは、手のひらを逆さにしても泡が落ちないくらいがベスト。

泡を作るのが難しければ、市販の泡立てネットを使ったり、泡で出てくるポンプタイプの洗顔料を使うのもおすすめです。

 

④肌はこすらず泡を転がすように洗う

顔の内側から外側に向かい、手のひらで泡をクルクルと転がすようにやさしく洗います。

この時、力強くゴシゴシと肌をこすると、摩擦により肌を傷つける原因になるので注意!

泡をクッションにして“泡で洗う”イメージを持つことが大切です。

 

⑤最後はすすぎ残しのないように丁寧に

予洗いと同様、ぬるま湯で10~15回程度を目安に洗顔料をすすいでいきます。

すすぎの温度が熱すぎると、肌に残った必要な油分まで流れてしまい、乾燥の原因となるため注意しましょう。

 

             (※イメージ画像)

【スキンケアstep.2 潤す】

洗顔で肌をキレイにしたら、保湿アイテムでしっかりと水分・油分で肌をうるおします。

「化粧水」は肌表面の角質に水分を与え、「乳液」には人工的な皮脂膜として肌に水分・油分を与え、うるおいをキープしてくれる役割があります。

化粧水のみだと、せっかく肌に与えた水分が蒸発してしまうため、乳液も欠かさず塗布するようにしましょう。

ケアに時間が掛けられない忙しい男性なら、化粧水や乳液など1つになったオールインワンもおすすめ!

 

①化粧水で肌にた水分を与える

商品により異なりますが、化粧水の適量は500円大程度が一般的な目安 少なすぎると

十分な保湿効果が得られないほか、こすりすぎにより肌にダメージを与えてしまうので注意が必要です。

 

②浸透力を上げるならハンドプレス

顔全体にまんべんなく化粧水をなじませたら、5秒程度手のひらでやさしく顔を包みハンドプレスをしましょう。

これにより、化粧水がより肌に浸透しやすくなります。

 

③乳液で油分をプラスし与えた水分を閉じ込める

乳液の適量は10円大程度が一般的。

顔の中心から外側へ向けてやさしく伸ばしていきます。

目元や口まわりなど乾燥が気になる箇所は、重ね付けをするとよいでしょう。

 

【スキンケアstep.3 守る】

最後のステップ「守る」では、日焼け止めやBBクリームなどにより 紫外線によるダメージから肌を守っていきます。

紫外線は、 日焼けはもちろん、シミやしわ、 乾燥、 炎症 といった肌ダメージの原因となる厄介者。

夏場だけでなく、 一年中降り注ぐため、UVケアは一年を通して欠かさず行う必要があります。

 

①適量を手に取る

日焼け止めは、ミルクやクリームタイプならパール粒2コ分(直径1cm)、液状タイプなら1円硬貨大2コ分(直径2cm)程度が一般的な目安。

適量よりも気持ち多めの量にすると、ムラなく塗ることができますよ。

BBクリームなら商品によりますが、1cm程度を目安に手の甲に取ります。

 

②顔に少量ずつ顔に置く

一度に塗ろうとせず、まずは額、鼻、鼻下、両頬、あごの5点に置き、顔の中心から外側に向かってやさしく伸ばしていきましょう。

特に額や鼻、あごなど日焼けをしやすい箇所や気になる箇所は、重ね塗りをするのがおすすめです。

日焼け止めやBBクリームの密着度を上げるため、仕上げにやさしくハンドプレスするのも◎

 

③日常生活でもこまめな塗り直しを

日焼け止めやBBクリームを塗っていても、汗や皮脂、 運動により効果は徐々に落ちていきます。

レジャー時はもちろん、普段の生活の中でもこまめな塗り直しをおすすめします。

 

④やさしくオフして肌をリセット

入浴時や1日の終わりに、専用のリムーバーやクレンジング(メイク落とし)で

日焼け止めやBBクリームをオフします。

商品によりお湯や石けんで落ちるタイプのものがあるので、肌負担を抑えたい・手間を省きたい人なら、

お湯や洗顔料でオフできるタイプを選ぶのがおすすめです。

肌への刺激を抑えるなら、女性用のリムーバーやクレンジングを使うのも良いでしょう。

 

まとめ

スキンケアに性別の垣根なし!

男性の肌の水分量は女性の半分以下と、

非常に乾きやすい状態。

スキンケアを怠ることで、肌トラブルが深刻化することもあるため、

女性のスキンケアと同様に、正しい知識と方法で根気よくケアを行うことが大切です。

 

メンズスキンケアのポイント

男性の肌の水分量は女性の半分以下、乾燥しやすくデリケート

スキンケアの基本「洗う」「潤す」「守る」の3つを正しく行う

アイテム選びは成分と使い心地を考慮する

使う順番は、洗顔→化粧水→乳液(オールインワンも可)→日焼け止め(BBクリーム )

 

マスク必須の日々が続き、肌への負担も大きくなった今、正しいスキンケアでエイジレスな清潔肌を育てていきましょうね。

日々のケアが見た目年齢に差をつけますよ。

初心者向けのスキンケア対策~中編~(アイテムの選び方)

             (※イメージ画像)

 

今回は前編の続きでスキンケアのアイテム選びについて発信しますね。

近年、男性の美容や健康への意識が高まり、女性と同様に男性のスキンケアもスタンダードになりましたね。

男性も清潔感を大事にライフスタイルも変わってきています。

男性用のスキンケアやコスメなどメンズアイテムも充実し、プレゼントやギフトとして贈られる機会が増えましたが、これまでケアをしなかった男性からすれば、何から始めていいか悩む人も多いはず。

そんなスキンケア初心者さんも、まずはスキンケアの基礎からマスターし、すべすべ肌を目指しましょう。

 

スキンケアアイテムの選び方

スキンケアの基礎を理解したら、次はアイテム選び。

もちろん商品や使用目的によって異なりますが、どんな商品にも共通して言えるのは以下の3つのポイント。

肌質・肌悩みに合った成分が含まれているか例えば、乾燥や敏感肌で悩む男性が脂性肌向けの脱脂力の高い洗顔を選んでしまうと、ますます乾燥は進み、肌状態は悪化してしまいますよね。

また、男性も歳を重ねるごとに肌質は変化するもの。

30代・40代の男性なら、10代・20代の若い世代向けのアイテムではなく、エイジングケアに期待できる成分が含まれたアイテムを選ぶのがおすすめです。

オススメ成分セラミド:肌のバリア機能を高めてくれる成分

 

ヒアルロン酸:保湿力が高く、乾燥予防、エイジングケアにも効果的

 

上記成分は、乾燥からくる「髭剃り荒れ」や、皮脂の過剰分泌からくる「テカリ」、「ニキビ」「毛穴開き」などのケアにも効果的と言えるため、アイテム選びの際は、アイテムのパッケージ裏面などにある成分表を確認するとよいでしょう。

添加物は極力避け低刺激処方なものを肌荒れなどトラブルがある肌状態は、外部からの刺激に敏感になりやすいもの。

そのため、石油系界面活性剤など肌への刺激となる添加物は避け、低刺激処方のアイテムを選ぶようにしましょう。

商品によってはパッケージに「低刺激」「無添加」などの表記があるので、目安にするのもよいでしょう。

使い心地やテクスチャも大切です。

どんなに肌にやさしく効果的な成分が配合されていても、

「テクスチャが硬くて扱いにくい」

「肌なじみが悪い」

「香りが合わない」

などの不満があったら、スキンケアはそう長くは続かないもの。

きちんと自身が気に入った商品で、継続的にスキンケアをするためにも、アイテムを購入する前はサンプルなどから試してみるのも◎

また、店頭で使い心地やテクスチャ、香りなどを確認することをおすすめします。

初心者向けのスキンケア対策~前編~

             (※イメージ画像) 

こんにちは、ヨッキです。

近年、男性の美容や健康への意識が高まり、女性と同様に男性のスキンケアもスタンダードになりましたね。

男性も清潔感を大事にライフスタイルも変わってきています。

男性用のスキンケアやコスメなどメンズアイテムも充実し、プレゼントやギフトとして贈られる機会が増えましたが、これまでケアをしなかった男性からすれば、何から始めていいか悩む人も多いはず。

そんなスキンケア初心者さんも、まずはスキンケアの基礎からマスターし、すべすべ肌を目指しませんか?

基本を覚えて肌イケメンへ

 

実は男性こそスキンケアが必要

かつては「スキンケアは女性が行うもの」という認識が世間で強かったこともあり、男性向けのスキンケアアイテムは圧倒的に数が少なかったですよね。

しかし近年は、百貨店やドラッグストアでもメンズスキンケアが充実。

もちろん、スキンケアに対する男性の意識やニーズが拡大したことが大きな要因ですが、女性に比べて、男性の肌は乾燥しやすいことも理由に挙げられます。

女性の半分しかない!?男性の肌の水分量

男性の肌の水分量は、女性の約半分と言われています。

そのため当然、男性の肌はうるおいが不足していて乾燥しやすい状態。

そこでうるおい不足を解消しようと過剰に皮脂が分泌されてしまうことで、男性の皮脂量は女性の3倍にも上ります。

つまり、

「髭剃り後に肌が荒れる」

「肌のテカリが気になる」

といった男性に多い肌悩みの原因は、「肌の乾燥」にあったのです。

さらに男性は、シェービングによる習慣的な肌刺激もあるため、スキンケアを怠ることで、シミやしわ、たるみといったエイジングサインが現れやすくなってしまいます。

そのため男性も女性と同じくらいきちんとスキンケアを行う必要があるのです。

 

             (※イメージ画像)

何から始めるべき?メンズスキンケアの基礎

男性のスキンケアの重要性はわかっても、「じゃあ何から始めたらいいの?」と悩む方も多いでしょう。

男性も女性と同様、スキンケアの基本は大きく分けて

「洗う」「潤す」「守る」の3つ。

それぞれどんな役割があるか詳しく見ていきましょう。

 

洗う

汗や皮脂などの肌に付着した汚れを落とし、清潔な肌を保ちます。

<主なアイテム>

・クレンジング

洗顔

 

潤す

肌に必要な水分・油分を与え、健康的な肌状態を保ちます。

<主なアイテム>

・化粧水

・美容液

・乳液

・クリーム

・オールインワン

 

守る

日焼けやシミ、乾燥などを招く紫外線ダメージから肌を守ります。

<主なアイテム>

・日焼け止め

・化粧下地

・BBクリーム

・ファンデーション

 

何かがかけてもいてもNG!

正常な肌状態を保つには、安定した肌の水分・油分が必要となります。

そのためにはスキンケアの基本となる3つの工程をきちんと行うことが大切です。

洗顔はするけど保湿をしていない」など1つでもケアを怠ると、肌状態が悪化し肌トラブルを招く原因となります。



自己紹介~今後の私のブログ運営に関して~

こんにちは、ヨッキです。

はじめは私の自己紹介です。

私は普段は会社員をしています。

週末はガーデニングをして楽しんでおります。

自然が大好きで緑の中にいると癒やされるし楽しいです。

そういったことから緑の景色を見ながら健康のためにウォーキングなどもこれまた楽しいと思って日々生活しております。

会社では営業職ということもあって清潔感を意識しておりまして日々の身だしなみとして美容も大事に意識してます。

健康と美容を意識しながらも生活していく上で知識を得ながら情報を発信していきます。

私の経験談も踏まえてコラムをお届けしていきます。

 

私と趣味が少しでも合う方がいましたら、ブログのコメント欄でもメッセージをくださいね。